八王子見て歩記/杉本プリーツ-2

第2話:プリーツの作り方を工場見学
杉本プリーツ/八王子市東浅川町
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_8332432.jpg

ここ数年、繊細なプリーツを施した婦人服が増えています。近世まで貴族やお金持ちのファッションだったプリーツもずいぶん身近な存在になりました。プリーツが生み出す美しいパターンと陰影感、動きやすく、たたむとコンパクトに収納できる機能性。しかも、多少濡れたくらいでは戻らない不思議な折り目。プリーツ加工ってどうやって作るのでしょうか。原反から型紙制作〜プリーツ加工まで一貫生産されている杉本プリーツ様の加工工程を見学させていただきました。

マシーンプリーツ加工

杉本プリーツ様では、専用の機械で加工するマシーンプリーツと、型紙で生地を挟むハンドプリーツの2種類でプリーツ加工をされています。基本プリーツはプリーツ幅が一定のストレートと、ウエストで細く・スソで広くなるテーパーの2種類で、マシーンプリーツはストレートのみ。ハンドプリーツはストレートとテーパーの両方が加工できます。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_109485.jpg

写真はプリーツを行うサイドプリーツマシーン。薄紙で挟んだ生地を2本の熱ロールの間を通してストレートプリーツをかける機械です。2種類のプリーツを組み合わせたコンビネーション、折り目の変化が楽しいランダムなどの細かいプリーツ加工が可能です。他には、ひだ山が細かく繊細で水晶を連想させるクリスタルクリスタルプリーツマシンもあります。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_1172954.jpg

機械の中を見せていただきました。こちらのレバーの設定で折幅やストロークなどを調整できるそうです。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_111198.jpg

ちょうど、機械に生地をセットされているところでした。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_11212029.jpg

生地の部分により、プリーツの細かさを変えています。こんなこともできるんですね。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_11135139.jpg

ハンドプリーツ加工

一方、複雑なプリーツをかけるのは人の手によります。ハンドプリーツ加工は複雑な形状のプリーツや、途中でプリーツパターンが変わるものなどに用いられます。最初の工程は型紙づくり。工場の一角に大きな作図台のようなものが設置されていました。この機械はプロッターといい、コンピュータ上で設計したデータどおり型紙に折り目を入れていきます。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_1138217.jpg

シュカー!シュカー!と高速で走るプロッターヘッド。みるみるうちに折り目が入っていきます。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_11421571.jpg

プロッターが入れた筋目に沿って折り目を入れれば型紙の完成です。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_10445476.jpg

完成した雄雌2枚の型紙の間に生地を丁寧に挟み込みます。こちらはテーパープリーツ。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_12385010.jpg

ストレートプリーツも同様です。この時、生地に少しでもシワが残ったままにすると不良品になってしまいます。それにしても、作業する方たちの手の速いこと!
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_12435230.jpg

生地をしっかり型紙に折り込んだら固定します。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_12491646.jpg

型紙にセットした10枚程度の生地をフレームにセット。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_12552743.jpg

熱処理

型紙にセットした生地を圧力蒸気釜で熱処理して形状を安定させます。100度を超える高熱で加熱時間は約30分。左右2台の蒸気釜が並んでいました。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_10101235.jpg

左は大型の蒸気釜。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_10104771.jpg

右はやや小型の蒸気釜で、こちらは主に制服のプリーツ加工に使っています。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_10243466.jpg

熱処理が終わった生地は1枚1枚検品します。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_10313049.jpg

プレス加工

プリーツをかけ終わった生地に細かい後処理をするのがプレス工程です。プレス機は3種類で、手前が平プレス機、奥がパンツ用プレス機です。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_118873.jpg

プレス機は折り目をつける以外の用途にも使います。左は折り畳んだ状態。紺色のごく普通のプリーツスカートですが、プリーツを開くとおしゃれなツートーンカラーに。薄紫色の生地にプレス機で熱転写シートの紺色を加えているんです。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_1123735.jpg

他にも、熱処理過程でわずかについた生地のテカリを、高温スチームで起毛して修正する時もあるそう。憧れの制服はその子にとって大切な1着ですものね。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_1129257.jpg

出荷準備

杉本プリーツ様の八王子工場はプリーツ加工のみで縫製はやっていません。学校の制服の場合、指定メーカーさんや小売店さんへ加工済み生地を発送しています。輸送中にプリーツがずれないよう、しっかり仕付け糸をかけるのも楽しみに待っているお子さんたちへの気配り。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_1146142.jpg

こうしてすべての工程が終わりました。女性用高級婦人服は縫製工場へ直接出荷。制服はサイズ別に出荷準備棚にストックされます。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_11511715.jpg

他にも公務員さんの制服ズボンのセンタープリーツも年間約2万着製造しているそうです。変わったところでは剣道の袴、大型トラックの仮眠室用カーテンなども手がけられているとか。
第3話は色々なプリーツを駆使したデザインをご紹介します。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

部屋の壁側にあったストッカーにすごい量の型紙が収納してありました。型紙って耐久性が低いんですか?とお聞きしたら、「プリーツの幅が1mm広くなっても別のデザインになるんです」とのこと。同じ生地から作るプリーツスカートでも、学校によって少しずつ違うんだそうです。
八王子見て歩記/杉本プリーツ-2_b0123486_1059382.jpg

-----------------------------------------------------------------------------------------------
取材協力:株式会社 杉本プリーツ

杉本プリーツ(3話)
第1話:寝押しいらずのプリーツスカート
第2話:プリーツの作り方を工場見学(当記事)
第3話:プリーツファッションの世界

ブログランキング・にほんブログ村へ

by u-t-r | 2015-08-04 16:00 | 八王子見て歩記

UTR不動産です。八王子の歴史や暮らしをコツコツ取材しています。基本は「現地で直接お話しを聞く!」。地元の話題が多いですが、どうぞお付き合いのほどを。


by UTR不動産
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31