つぶやき/加賀浴場

日本最初のコインランドリー「加賀浴場」と十条銀座
つぶやき/加賀浴場_b0123486_11591774.jpg

洗い屋本舗様にお聞きした日本最初のコインランドリー。どうしても見たくなって行ってきました。場所は、JR京浜東北線「王子駅」と、JR埼京線「十条駅」のちょうど中間。昭和の雰囲気を残す十条銀座(十条商店街)を抜けたところに、加賀浴場様がありました。

アーケード
十条駅北口を降りたところがアーケードの入口です。一帯の商店街は、終日歩行者天国を実施しています。カートを押して買い物されている高齢者やお子さん連れが多いのが目立ちました。全覆式アーケードの十条銀座商店街を中心として、富士見銀座商店街、仲通り商店街、演芸場通り商店街が連結され、一大商店街を形成しています。

昭和レトロの雰囲気があるのは、アーケードから横に延びた商店街の方です。自動車がすれ違えないような狭い生活道路沿いに間口4間ほどの小さなお店が立ち並んでいました。
つぶやき/加賀浴場_b0123486_12573727.jpg


小さな踏切
十条商店街に続くJR埼京線の踏切です。踏切の向こうの道が十条中央商店街。地元に愛される劇場にちなんで、平成10年(1998年)に名前を演芸場通りに変更されたそうです。まだ看板が直っていませんね。
つぶやき/加賀浴場_b0123486_11211321.jpg

間口4間の店舗が並ぶ商店街
近所の方が両側の店をのぞきながらお買い物。各店舗はそれぞれ専門店化していました。漬け物屋さん、お豆腐屋さん、乾物屋さん、揚げ物屋さん、眼鏡屋さん、雑貨屋さん、狭いながらも品揃えはスーパーの売り場に負けていません。
つぶやき/加賀浴場_b0123486_1144810.jpg

ショーウィンドーに食品サンプルがたくさん並んで、道行く人を誘っています。昔はどこにでもあった食べ物屋さんの店頭風景です。ちょっと懐かしく感じませんか?
つぶやき/加賀浴場_b0123486_11141775.jpg

不動産屋さんもご覧のとおり。今ではあまり見かけなくなった物件案内チラシが店頭のガラス戸にたくさん掲示してありました、
つぶやき/加賀浴場_b0123486_1127822.jpg

篠原演芸場
商店街の外れに色とりどりのノボリがはためいていました。十条といえば有名なのが篠原演芸場。大衆演劇の草分、梅沢登美男さんが出演した劇場としても知られています。昭和26年(1951年)に開館した大衆演劇専門の東京で最も古い歴史を持つ本格劇場です。
つぶやき/加賀浴場_b0123486_1148235.jpg

つぶやき/加賀浴場_b0123486_11483430.jpg

今も現役!加賀浴場のコインランドリー
篠原演芸場を抜けて右折、徒歩5〜6分で加賀浴場に着きました。週末の朝だというのに、ほとんどの洗濯機が稼働中、お客様は全員男性でした。
つぶやき/加賀浴場_b0123486_10415569.jpg

設置された洗濯機の硬貨投入口です。コインを入れるくぼみが4つあるのがお分かりになるでしょうか?アメリカのコインランドリー用洗濯機はクウォーター(25セント)硬貨専用で、洗濯機使用料金がだいたい1ドル。25セント硬貨を4枚入れるためのくぼみでした。日本では100円硬貨で事足りますので、1枚分のくぼみを残して埋めてあります。
つぶやき/加賀浴場_b0123486_1043106.jpg

室内に説明看板が掲示してありました。ご利用中のお客様にお聞きしてみると、「日本初のコインランドリーとは知らなかった」。今でも皆さん日常的に利用されているんですものね。

コインランドリーの由来

昭和四十年、三菱電気により、全自動洗濯機が考案されたのをきっかけに、洗濯コーナーを開設して三十年が経過して居ります。
現在、皆様に愛用されて居ります コインランドリーの元祖(創始者)は、当浴場の社長です。
今後共、ご利用賜ります様お願い申し上げます。

当浴場主 敬白
つぶやき/加賀浴場_b0123486_10424082.jpg

昭和の雰囲気ただよう街で誕生した日本初のコインランドリー。このあたりは木造アパートが立ち並び、独身の居住者が多いという背景があります。日本初のコインランドリーが登場する理由があったわけです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

商店のほとんどは小さな専門店。地元の方は、食料品から衣料品まで1つ1つ別々の店で買います。大型スーパーが無い時代は,これが普通でした。手を伸ばせば両側のお店に届いてしまいそうな細い道って、どこか人を和ませる雰囲気がありますね。

個人商店で形成された商店街としては、荏原銀座(品川区)や砂町銀座(江東区)と並ぶ東京三大銀座のひとつと言われる十条商店街。その規模を八王子に例えてご説明すると、JR八王子駅北口西放射線通り「ユーロード」の長さ約480mに対して、メインの商店街2つで約680m。さらに別の2つの商店街(長さ470mと340m)を横にクロスさせたイメージです。

かつての八王子は、甲州街道沿いに横山町から追分まで至る長さ2kmの長大な商店街が街の中心でした。今は八王子夏祭りで賑わう歩道をたくさんの買い物客が行き来していたものです。今では駅周辺の方が開けてしまいましたね。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

→今どきのコインランドリー(前編)
→今どきのコインランドリー(後編)
→日本最初のコインランドリー「加賀浴場」と十条銀座(当記事)

ブログランキング・にほんブログ村へ

by u-t-r | 2010-09-07 17:32 | つぶやき

UTR不動産です。八王子の歴史や暮らしをコツコツ取材しています。基本は「現地で直接お話しを聞く!」。地元の話題が多いですが、どうぞお付き合いのほどを。


by UTR不動産
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31